「松下幸之助経営塾」は、経営者を対象にした松下幸之助の経営哲学を学ぶための公開セミナーです。
2018年6月15日~16日には第16期‐第3回が開催されました。
テーマ:人を活かす~人心の妙と人材育成~
1日目<6月15日(金)>
開講/オリエンテーション
課題発表 「私の人材育成方針と実践」
【講義4】
「松下幸之助の人の育て方・活かし方」
渡邊祐介 (経営理念研究本部 本部次長)
【講義5】
「人を活かすエピソード」
川上恒雄 (松下理念研究部 部長)
2日目<6月16日(土)>
【 講義6】
「松下幸之助の人間観」
佐藤悌二郎 (主幹講師、専務執行役員)
【全体討議】
「経営者がもつべき人間観とは」
【特別講話】
「改革の足跡をたどり、改革の本質を考える」
戸田一雄様 (アスクル株式会社 取締役/元・松下電器産業株式会社 副社長)
【質疑懇談・名刺交換・記念写真】
【グループ討議】
松下幸之助経営塾公式facebookより、講義の様子やより詳しい内容をご覧ください! PHP研究所の普及員によるレポートです。