2011年10月アーカイブ

松下幸之助が総理大臣に期待したこと

 松下政経塾出身の初の総理大臣が誕生してから、もうひと月以上が過ぎました(2011年10月時点)。有識者から一般の方々まで、多くの方々が関心を寄せ、その一挙手一投足が注目されています。その政経塾創設者である松下幸之助が、じつは「総理大臣の要件」について提言したことがありました。 昭和41年のことです。

(2011.10.7更新)

詳細

 当時、松下は「あたらしい日本・日本の繁栄譜」と題して、日本の政治・教育・経済といった多岐分野にわたり、その問題点について言及した論考を、『PHP』誌に毎号掲載していました(昭和40年2月号~昭和46年5月号、計75回にわたって発表され、『実業の日本』にも昭和40年2月1日号~昭和42年3月15日号まで27回分掲載された)。


 この論考は当時大いに反響を呼び、現にその頃から『PHP』誌の発行部数も急上昇、昭和41年に10万部の大台突破、42年に25万部、43年には50万部、44年新年号ではついに100万部を突破しました。
 

 今回は、そのなかで 「だれが総理大臣になろうとも」 という見出しをつけた内容(『実業の日本』昭和41年4月1日号、『PHP』昭和41年4月号に掲載)を全文紹介いたします。


 またあわせて、昭和52年に刊行された松下幸之助著『私の夢・日本の夢 21世紀の日本』の終章に収めた「首相の演説」をご紹介します。本書は、近未来ストーリー仕立てで日本の国政のあるべき姿を描いたものですが、ストーリーのなかで登場する近藤首相の演説には、松下が思い描いた「総理大臣のあるべき姿」が見てとれます。30年以上前の作品ですので時代状況にそぐわない面もありますが、グループサイト「PHP Online 衆知」にて全文紹介していますので、ぜひご覧ください。

 

 野田首相(2011年10月当時)には、ぜひこの松下幸之助初代塾長の想いをしっかりと受け止めて、立派にその任務を遂行し、日本国民の期待に応えていただくことを強く要望したいと思います。

PHP研究所経営理念研究本部

 

松下幸之助が総理大臣に期待したこと

 松下政経塾出身の初の総理大臣が誕生してから、もうひと月以上が過ぎました(2011年10月時点)。有識者から一般の方々まで、多くの方々が関心を寄せ、その一挙手一投足が注目されています。その政経塾創設者である松下幸之助が、じつは「総理大臣の要件」について提言したことがありました。 昭和41年のことです。

(2011.10.7更新)

詳細

 当時、松下は「あたらしい日本・日本の繁栄譜」と題して、日本の政治・教育・経済といった多岐分野にわたり、その問題点について言及した論考を、『PHP』誌に毎号掲載していました(昭和40年2月号~昭和46年5月号、計75回にわたって発表され、『実業の日本』にも昭和40年2月1日号~昭和42年3月15日号まで27回分掲載された)。


 この論考は当時大いに反響を呼び、現にその頃から『PHP』誌の発行部数も急上昇、昭和41年に10万部の大台突破、42年に25万部、43年には50万部、44年新年号ではついに100万部を突破しました。
 

 今回は、そのなかで 「だれが総理大臣になろうとも」 という見出しをつけた内容(『実業の日本』昭和41年4月1日号、『PHP』昭和41年4月号に掲載)を全文紹介いたします。


 またあわせて、昭和52年に刊行された松下幸之助著『私の夢・日本の夢 21世紀の日本』の終章に収めた「首相の演説」をご紹介します。本書は、近未来ストーリー仕立てで日本の国政のあるべき姿を描いたものですが、ストーリーのなかで登場する近藤首相の演説には、松下が思い描いた「総理大臣のあるべき姿」が見てとれます。30年以上前の作品ですので時代状況にそぐわない面もありますが、グループサイト「PHP Online 衆知」にて全文紹介していますので、ぜひご覧ください。

 

 野田首相(2011年10月当時)には、ぜひこの松下幸之助初代塾長の想いをしっかりと受け止めて、立派にその任務を遂行し、日本国民の期待に応えていただくことを強く要望したいと思います。

PHP研究所経営理念研究本部

 

1

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.903.0

このアーカイブについて

このページには、2011年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年6月です。

次のアーカイブは2011年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。