11月23日は、松下幸之助が丁稚奉公のため、紀ノ川駅から単身大阪へ向かった日です。

南海電気鉄道主催の、幸之助ゆかりの地をたずねる人気のイベントが本年も開催されます。案内人は、弊社客員の佐藤悌二郎です。幸之助の生誕地や通っていた小学校の跡地などを訪ねます。ぜひともご参加ください。

開催概要

開催日

11月23日(日・祝)少雨決行

集合

和歌山市駅前 9:00集合

参加費

1,000円

定員

20名(先着順)

案内人

佐藤悌二郎(PHP研究所客員)

行程

①幸之助の生誕地・墓所

②高積中学校「校歌碑」

③「紅松庵茶室」

④幸之助ゆかりの地(南汀丁、雄尋常小学校跡など)

~和歌山市駅付近で昼食~

⑤母と紀ノ川駅の別れまでを歩く。紀ノ川駅15時頃解散予定



主催

南海電気鉄道株式会社 和歌山事務所

協力

パナソニックホールディングス株式会社、株式会社PHP研究所

お申込み・詳細

イベントチラシを表示のうえ、QRコードを読み取ってお申込みいただくか、こちらのお申込みフォームにご入力ください。

_2025-11-23nankai.png



関連エピソード

紀ノ川駅の別れ――人生断章〈1〉



2025.10.30公開