昭和三十年ごろ、テレビの新製品を出すに先立って、役員会が開かれた。テレビ事業部の担当者が、五、六台のテレビを持ち込み、検討が始まった。みな新しいデザインの新製品である。重役の一人が、一台のテレビを見るなり言った。

 「なんや、この仏壇みたいなデザイン!」

 担当者にも言い分がある。
 「テレビというのはブラウン管がありますから、それに制約されて、あとはつまみと若干の飾りだけで、どうしても同じようなデザインになってしまいます」

 聞いていた幸之助が、ふいにこんなことを言いだした。
 「地球の人口は今何人や」
 「.........」
 「二十五、六億人おるのとちがうか。それがみな違った顔をしてるわな。これだけの同じような大きさのなかで、部品もみな同じやけど、顔はみんな違うで。神さんはうまいことデザインしはるな」

 "神さんのデザイン"という言葉に、頭を殴られたようなショックと恥ずかしさを覚えて事業部に戻った担当者は、さっそく改めての検討を開始した。