クイズで学ぼう 幸之助!

自動車のセールスを受けて

Q115:幸之助の以下のエピソードで当てはまるものは? 世界恐慌で不景気が続くさなか、自動車のセールスマンが幸之助に購入を勧めてきました。事業の規模も小さかった当時、幸之助は

クイズで学ぼう 幸之助!

工場長への叱責

Q114:幸之助の以下のエピソードで当てはまるものは? 戦後、ある工場長が、不良品を業者にクズとして処分させたところ、それが商品として市場に出回ってしまったことがありました。

クイズで学ぼう 幸之助!

トヨタ自動車からの要請を受けて

Q113:幸之助の以下のエピソードで当てはまるものは? 昭和36(1961)年、松下通信工業はトヨタ自動車から、カーラジオの値段を20パーセント下げてほしいと要求されました。

クイズで学ぼう 幸之助!

会社を興す人とつぶす人の差

Q112:幸之助の以下のエピソードで当てはまるものは? 幸之助は「会社を興し、国を興すのは賢い人だが、会社をつぶし、国をつぶすのも賢い人である。両者の差は紙一重だ」と述べてい

クイズで学ぼう 幸之助!

ビジネスマンにとってもっとも重要なこと

Q111:幸之助の以下のエピソードで当てはまるものは? 昭和58(1983)年4月、世界中から集まった若手経営者の前で講演したときのこと。講演後の質疑応答で「ビジネスマンのも

クイズで学ぼう 幸之助!

優秀な部下を欲しがる幹部に

Q110:幸之助の以下のエピソードで当てはまるものは? あるとき、幹部社員が「もう少し優秀な部下がいたら……」ともらしました。それを聞いた幸之助は

クイズで学ぼう 幸之助!

炊飯器事業部設立のきっかけ

Q109:幸之助の以下のエピソードで当てはまるものは? 昭和33(1958)年9月、松下電器に炊飯器事業部が設立されました。そのきっかけとなった出来事は何でしょうか?

クイズで学ぼう 幸之助!

自分の講義を取りやめた理由

Q108:幸之助の以下のエピソードで当てはまるものは? ある経営者が松下政経塾で講義をしたときのこと。塾生とともに聴講した幸之助は、みずからも続いて講義をする予定になっていた

クイズで学ぼう 幸之助!

不良を生んでいる原因

Q107:幸之助の以下のエピソードで当てはまるものは? 昭和51(1976)年、製品にたびたび不良が出ていたときのこと。製品検査本部長が設計や試作の段階で製品を審査していると

クイズで学ぼう 幸之助!

受賞パーティーでの計らい

Q106:幸之助の以下のエピソードで当てはまるものは? ある経済誌の年度賞の受賞パーティーでのことです。受賞者のあいさつや財界人らの祝辞が続き、出席者は料理を目の前にしながら

クイズで学ぼう 幸之助!

万博開催の数日前の指示

Q105:幸之助の以下のエピソードで当てはまるものは? 松下電器は昭和45(1970)年、大阪万国博覧会に松下館を出展しました。開館の数日前、幸之助が館長にさせたことは何でし

クイズで学ぼう 幸之助!

新製品1号機を手に取って

Q104:幸之助の以下のエピソードで当てはまるものは? 昭和40(1965)年ごろ、松下電器でラジオつきレコードプレーヤーが開発されたときのこと。担当者が1号機を持参した際に